忍者ブログ
時間と空間の広がりによって示される”宇宙”は今もなお拡大し続けている。 想像をはるかに超えている。ただ、そこには何十億もの可能性がある。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




あなたには、「師匠」と呼べる人が何人いますか?

その中には、あなたより年下の師匠が何人いますか?

師匠というと、どうして年上ばかり思い浮かべるのでしょう。年下の師匠を持てる人が、人生を愉しむことのできる人です。仕事のことしか興味がない人は、ついつい年上の師匠ばかりを持ちたがります。でも、趣味の世界では、年齢は関係ありません。特に若者たちの間で流行っている遊びに関しては、当然、師匠も年下になるでしょう。師匠の年齢で、あなたの精神年齢が決まってくるのです。ビジネスの世界でも、年下の師匠から学ぶ人は、まだまだ向上心を持ち続けることのできる人なのです。

PR



お金がたくさんあったほうが、人生は愉しめるでしょうか?

お金がたくさんあることで、人生が辛くなる人もいるのです。お金を持つことは、いけないことではありません。お金に執着心を持つことがいけないことなのです。悪いのは、お金でなく、お金に対する執着心なのです。お金を持つことで、お金に執着心を持って苦労する人もいます。お金がなくて、お金に執着心を持つ人もいます。どちらも、お金に執着心があるばかりに、人生を愉しむことができていません。お金があってもなくても、お金に対する執着心がなくなれば、人生は、愉しくなるのです。




今、もし、1ヶ月の休みがとれたら、何をしますか?

1ヶ月のスケジュール表を書いてみてください。

最初の1週間は、スケジュールが埋まるけど、後のスケジュールが埋まらないですか? ほら、もうそこが人生を愉しんでいないのです。スケジュールが埋まらないのがいけないのではありません。知らず知らずのうちに、スケジュールを埋めようとしているのが貧乏性なのです。どうしてスケジュールを埋めなくてはいけないのでしょうか?

「予定なし」の空白でいいのです。予定表に空白があると落ち着かない、という考え方を改めましょう。予定表に空白がある人が人生を愉しむことができる人です。





自分の年齢を忘れることができる人が、人生を愉しむことのできる人です。

インドでは「あなたは、おいくつですか?」と年齢を訊くと、「たぶん、35歳から45歳くらい」と答えます。自分の年齢をアバウトでしか知らないのです。年齢なんて、それくらいでいいのです。
考えてみたら、自分の年齢を知っていて、どういう意味があるのでしょうか。





新幹線の中には、2通りの乗客が乗っています。半分は旅行の乗客です。もう半分は出張の乗客です。旅行の乗客は、車中の時間と空間を愉しんでいます。出張の乗客は車中の時間をただの移動の時間として、つまらなそうにしています。同じ時間、同じ人間なのに、この違いはどうでしょうか。人生も旅行として生きる人と、出張として生きる人の2通りです。
あなたは、どちらの生き方をしていますか? 旅行の人生ですか? それとも、出張の人生ですか?




あなたは、片方の手に、重い荷物を抱えて、仲間と、旅をしています。できるだけ、荷物を軽くしたいと考えています。他の人に荷物を持ってもらえば、という考えも、ちらと頭をかすめます。まして、こんな重い荷物を持っているのですから、これ以上、人の荷物まで持つのはとんでもないと考えています。

あなたの持っている重い荷物を軽くする方法があります。

あいているほうの手で、他の人の荷物を持ってあげるのです。荷物は両手で持つと、左右のバランスがとれて、全体の荷物の重さは、軽くなっていくのです。



初めて会った人の顔を一目で覚えることのできる人が、人生を愉しむことのできる人です。
友達になるには、その人の顔を覚えることが一番です。
初対面の人の顔を一目で覚えるには、あなたの知っている人の中で、似ている人を探すことです。「あぁ、あの人に似ているな」と思い出すことが出来れば、心に焼き付きます。

人間には好きな人の顔しか覚えることができません。
覚えている人は、つまり、好きな人なのです。

初めて会った人でも、今まで出会った好きな人の顔と一緒に覚えると、その人のことも、親近感を持って好きになります。
好きになれば、接し方が優しくなります。すると、相手の人も、あなたの親近感を持って優しくなるのです。




真っ白な紙には、大きく「私の夢」というタイトル。
やってみたい夢を、書き出してみてください。

どうですか? いくつ書けましたか? いくつでも書いてみてください。
簡単な夢でも、到底、手が届かないものでもかまいません。

そして、タイトルを変えてください。
「夢」を二重線で消して「予定」に書き直すのです。
あなたの書き出したものは、あなた夢ではなくて、あなたの予定です。
夢だと思っていたものを、予定と書き直すだけで、かなり近づきましたね。


急に、にわか雨に遭ったとき、あなたはどうしますか?
走る? それとも、どうせ濡れるのだから、歩く?
走るか歩くかは、どちらでもかまいません。
肝心なのは、にわか雨の中で、あなたは、どういう表情をしているかということです。
眉間にしわを寄せていませんか?
「どうせ濡れるんだから」と、あたかも悠々としているかの気取っていても、眉間にしわを寄せてしまっていては、あわてて走っている人と同じです。
にわか雨の中で、走りながらでも、ニコニコ笑っている人が、人生を愉しむことができる人です。

夕方、待ち合わせをした友達がなかなか来ない。
その時、あなたは何を見ていますか? 友達がやって来る方向? 時計? これから行くお店の出ている情報誌?
空を見てください。きっときれいな夕焼けのはずです。

きれいでしょ?
にもかかわらず、ほとんどの人が、夕焼けを見ていません。
時計をにらんで人生を終える人もいれば、夕焼けを見て、幸せを感じることのできる人もいるのです。
きれいな夕焼けを見ることができれば、きっと、遅れてきた友達に感謝するでしょう。
夕焼けを見ると、人は感謝の気持ちがわいてくるのです。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
フリーエリア
最新記事
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
SOL
(08/01)
(08/01)
(08/01)
バーコード
プロフィール
HN:
Ninja No.5738192
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/05/26
職業:
ほんとはダラダラしたい!
趣味:
音楽
自己紹介:
自分が自分であるために(=自己保存の欲求)、本能的衝動の源よ、
さぁ浮かぶ上がれ!
migration 10*64 人生の愉しみ方 Produced by Ninja No.5738192
黄昏 Designed by ブログテンプレート がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]
free pictures